私って今までの経験からお薬が嫌い、できることなら飲みたく無い人(--;)
だって、お薬って飲んで効いた覚え無いしー、化学薬品で無理やり症状を抑え込むなんて、どう考えても体に良いわけないと思うわけで・・・
それでサプリやハーブでなるべく薬のお世話にならないように、とあれこれ調べているうちにサプリマニアと化してしまったようです(笑)
でもサプリってけっこう高くて、いっくらマニアでもそうそう買えない試せないのが悩みの種でした
そんな時iHerbと出会いました
iHerbならかなり安く購入できるので、欲しい商品が無理しなくても手に入るので大助かり!
おかげで、あららもう50歳、そろそろあっちこっちにガタが来ていた私でしたが、最近は数年前よりずっと元気です(*^^*)
我が家の老犬も人用サプリ飲んでます(だってペット用って異常に高いんですもの・・・ぼったくりだ)
こうなるともうiHerb無しの生活は考えられない我が家です(・・;)
基本的にサプリやハーブって、足りないものを補う、体の働きを助ける、免疫力を上げて病気を予防したり自力で治癒できる体を作るために飲むものだと、私は思っています
だから、自分にとって効果的なものを見つけるためには、自分の体を良く知ること!
何が足りないのか?どこの働きが弱いのか?とかね
素人判断は良くないですよ、もちろん・・・
もし、お医者さんに聞くなら、どこが悪いのか、なぜ悪いのかを納得がいくまで突っ込んで質問しましょう!
ただし、くれぐれも丁重にね(笑)
でも、お医者さんにサプリの事は聞いても相手にされないっていうか、下手をすると笑われるか怒られる事があります(涙)
西洋医学って基本的には対処療法で症状を抑える事がほとんどで、実は根本的に治す努力ってしてくれてないような(--;)
だって、みんな治っちゃって健康になっちゃったら、お医者さんや薬品会社は商売上がったりですもの、そりゃー積極的には教えてはくれませんよね(汗)
最後に、ブログ記事の中には成分の効能など調べて書いた情報がありますが、もしかしたら何か間違えている事もあるかもしれませんので、あくまでも参考程度として必ずご自分で確認してくださいね