最近は国産でもいろいろ出てますね。
でもプロバイオティクスって、菌種っていうかさらに細かい種別の株ごとに働きが違うっていうから、どれを摂ったらいいのやら・・・
手の皮膚のアレルギーがひどかった時はカルピスのL−92も飲んでみたんだけど、単一株種だし続けるにはお値段が痛い(>_<)
しかも私の場合L−92は便秘予防とかにはイマイチ効き目がなかったので、やっぱ複数株で菌数大量な方・・・つまりは『数で勝負』でいってみよー!ってことに(笑)
以前飲んでいたのは Now Foodsの Gr8-Dophilus 60 Vcaps だったんだけど、ワンコさんもいなくなって自分の分だけなので、ちょっとグレードアップして今はこっちを飲んでいます。

Healthy Origins, プロバイオティック
300億 CFU's, 60 ベジキャップス
1757円(為替レートにより変動します)
食事と一緒または食前に1回1カプセルを1日に1〜2回
これは8種の善玉菌が合計300億のコロニー形成単位(cfu's)で入っています。
以前飲んでいたのが50億だから6倍も入っていることになります(・・;)
ちなみにメインは
ラクトバジルス菌アシドフィルスのLa-14株が120億
ビフィズス菌ラクティスBI-04株が120億
その他 ラクトバジルス菌が4種で計40億 ビフィズス菌2種20億
で、合計300億となってます。
ここに入っている菌株がどんな働きをするのかはよくわかりませんが『健康的な消化器系と免疫システムをサポート』する配合とあるので、オールマイティな効果を期待するには良いのではないかなと・・・
それにこれは常温保存OK &胃酸にも負けないで腸に届く!
これってすごく大事!
飲み始めてからそろそろ半年、私の場合便秘予防には効果有りです(*^_^*)
アレルギーには効いているやらいないやら・・・
体質改善には時間がかかるみたいだから、気長に続けます(汗)
安定型でもう少しお安いの・・・ということであれば
California Gold Nutrition, LactoBif プロバイオティクス 50億 CFU, 60ベジカプセル
これは1000円を切る位のお手ごろ価格です。
50億なので菌数は少ないけれど、個別にブリスターパック包装なので持ち歩きにも便利
ヘルシーオリジンプロバイオティクスもCalifornia Gold Nutritionも、(今のところ?)送料節約商品になっているからオススメでーす!!
ランキング クリックしていただけると励みになります m(..)m


【胃腸の健康の最新記事】