お肌のコラーゲンを増やしたい私が、コラーゲンを飲む代わりに試してみることにしたのはアミノ酸
コラーゲンはアミノ酸に分解されて吸収、そして再合成される・・・
ってことは、何もコラーゲンをそのまま飲まなくても、必要なアミノ酸で摂った方が効率が良くない?
と考えたわけで・・・
じゃ、どのアミノ酸を摂ればいいのよ?ってことで調べてみると
体内のコラーゲン合成に必要なのはプロリンとリジンだそうです
だから、コラーゲンにこの2種類が多く含まれているのは当然ちゃ当然な話
まず、プロリン
プロリンは体内でオルニチンより合成され、以下のような働きがあるそうな・・・
・肌細胞が増えるのを促し、皮膚の表皮や真皮の細胞の1つ1つを結合させる
・コラーゲンの合成を促進活性し、角質層を保湿
(赤ちゃんの肌が潤い豊かなのは肌にプロリンが豊富に含まれているから)
・保湿作用だけでなく肌の張りやシミの生成を防ぐ働きがある
・一度破壊されたコラーゲンを修復する働きがある
・心筋合成の主要な成分
・脂肪燃焼を助ける
プロリンって、健康な肌を保つためにはプロリンはとても重要な成分
でも、年齢と共に肌のプロリンは減少していくそうです(悲)
プロリンは体内で合成できるアミノ酸なので、特に摂取量の目安は無いようです
次にリジン(リシン)
・リジンは、体内で合成することができず、食品から摂取しなければならない必須アミノ酸で、特に動物性たん白質に多く含まれる
・たんぱく質の組み立てに関わる重要な役目を持っている
・たんぱく質の吸収を促進させ、ブドウ糖の代謝やカルシウムの吸収を高めるほか、肝臓の機能強化、細菌やウイルスに対する抗体をつくり、免疫力強化などに効果を発揮する
・また、唇などに疱疹を起こす単純ヘルペスウィルスなどの感染症予防効果
・育毛にも良いと言われている
リシンはお肌だけじゃなくて、健康を維持するためにとても重要なアミノ酸です
リジンの1日の摂取量の目安2100mg
(鶏の胸肉100gでリジンが2000mgくらい)
ということで、プロテインでアミノ酸をバランスよく摂ってベースとして、お肌のためにプロリンとリジンをプラスオンすることに決定!
アミノ酸で摂るなら寝る前でも間に合いそうだしね(*^^*)
私のチョイスは、コスパと使い勝手を考えてどちらもパウダータイプ
プロリン

Source Naturals, L-Proline Powder, 4 oz (113.4 g) $7.83
ティースプーン1杯で2000mg摂れて、56回分
白くて粉砂糖のようなパウダーです
お味は、ほんのり甘いけど苦いです(><)
リジン

Now Foods, L-Lysine, Powder, 1 lb (454 g) $14.01
ティースプーン1/4で435mg摂れて、なんと822回分!
白くて極小粒な顆粒
お味は、ほんのりアミノ酸調味料っぽいような感じで、特にまずくはないです
ものすごく帯電しているっていうレビューがありましたが、ほんとにそうです
スプーンを入れたら、静電気でボトルの中で粉が飛んでいて思わず笑いました
私は飛び散らなかったけど、最初に開けるときは要注意です
※1種類のアミノ酸を1日に10g以上摂取すると、ショック症状を引き起こす危険性があるといわれています
また、過剰摂取は肝臓や腎臓の機能にも良くないので、くれぐれも摂取量は守って、バランス良く摂取することが大切です!
私は寝る前に、この2つとビタミンCのパウダー(コラーゲン合成にはビタミンCは必須)、そのままではすっぱいので甘味料としてキシリトールをプラス(ハチミツでもいいんだけどね)
これを少量のお水で溶かして、風味付けにレモン果汁を入れて飲んでます
リジンがあまりにたくさんあるので、ワンコさんのご飯に少し入れてあげようかとか、他のアミノ酸を足して自家製アミノ酸ドリンクを作ってみようかとか、使い道を考えてます
どちらも粒タイプもありますし、プロリンとリジンの両方配合のものもあります
iHerbプロリン リジン
これでコラーゲンの原料はばっちり(*^^*)
でも、ちょっと待ったー!
原料はばっちりでも、コラーゲン合成の働きの方がいまいちじゃー、効果は半減だよね(--;)
何せ若くないので、成長ホルモンが足りない(汗)
なればそっちの方面も考えねば・・・
めげずに、めざせマイナス10歳肌!!
ランキング クリックしていただけると励みになります m(..)m


iHerbでの初回のお買い物の時にELU340のクーポンコードを入力すると、お買い物の合計額から
5〜10$が割引されます
詳しくは『割引クーポンについて』をご覧ください