なかなか手がでなかったんだけど、たまたまセールになっていたのでついにGETっていうかまとめ買い(笑)
一つ目はこれ

Jarrow Formulas, L-Carnitine 500, 500 mg, 100 Veggie Caps $25.17
これ、消費期限が短くなってセール価格になっていたので、なんと$15.10で買えちゃいました(*^^*)
通常価格だと、ちょっとお値段は高めな感じだけど、Jarrowは品質が良くて安心というのが定評です
ちなみにこれのLカルニチンは、フマル酸由来でシグマ・タウ社のBIOSINTを使用しています
iHerbサイトの画像には無いし説明にも乗っていないけど、実際届いたボトルには、BIOSINTのロゴが入っています
じゃ、BIOSINTって何よ?って事になりますが、このへんの話は長くなるので別ページでアップしますね
とにかく、安全性が高いハイグレードなLカルニチンって事です
さて、で実際の中身はやや大きめのカプセル
効果のほうは、まだ1ビン飲んでいないのでよくわからないんだけど、ダイエットに関してはお腹の脂肪が減ってきたような・・・
(特に運動ってほどの事はしてないのですが)
ただ・・・このところ食生活を炭水化物を減らしてなるべく高たんぱくにしたり、他のサプリも飲んでいるので、これ単独でどうなのかというのはわかりません
っていうか、もともとこれだけ飲んだら痩せるっていうものでは無いですしね
でもね、Lカルニチンには、『毛細血管を拡張して血流を増大させる』『乳酸の蓄積を防ぐ』という効果があるのだけど、こちらは確実に実感できてます!
仕事で1日中立っているので、夕方になると足が疲れてすごくだるくて、家に帰ると足を高くして休まないといられなかったのに、最近はなんともないんです、これはとてもありがたい(*^^*)
これでダイエットの必要が無くなっても、Lカルニチンは私の常備サプリに決定!
ここでL-カルニチンを飲むときのポイント
@L-カルニチンは運動と組み合わせることが大切
というのも・・・L-カルニチンは、体の中の脂質をエネルギーに変換するのに使われるんだけど、脂肪の燃焼が始まるのは、血液中の糖分(血糖)を使いきって、足りなくなってからなんですって
だから、運動して血糖を使いきらないと、本領発揮できないっていうことになります
L-カルニチンはアミノ酸の一種なので、比較的短時間で吸収され体に行きわたるので、運動開始の30〜60分前に摂っておけば、運動中に体内で働いてくれるってことのようです
私は簡単なストレッチ体操くらいしか運動はしないんだけど、ちなみにストレッチって、運動したっていう実感は無いのに、じみーに筋肉に負荷がかかるんですよ
(正しく真面目にストレッチすると、けっこう疲れます)
ストレッチ体操は、柔軟な筋肉を作れるんですって
せっかくL-カルニチン飲んで脂肪を燃焼させようとしても、エネルギーの使い先(筋肉)が無くては、必要ないんだから燃えてくれません
逆に十分に筋肉があれば、基礎代謝分としてそれなりにエネルギーを消費するので、太りにくくなります
特に基礎代謝が落ちてくるから中年になると太りやすいし、痩せないのよね(悲)
中年以降で運動が面倒な方には、ストレッチ体操がおすすめ
だんだん体を動かさなくなって、筋肉も固まってきているので体がほぐれて気持ちがいいですよん(*^^*)
あ、それと炭水化物は減らして、低脂肪で良質のたんぱく質をしっかり摂ること!
なんてたって筋肉の元はたんぱく質ですからねー
ACoQ10と併用すること!
中年太り解消のダイエット目的でL-カルニチンを摂るならば、これ必須!
いくらL-カルニチンをしっかり摂っても、CoQ10が不足していては体脂肪は燃えないんですって(--;)
CoQ10は、L-カルニチンと同様加齢とともに減っていくので、代謝が悪くなってどんどん太りやすくなるのね〜
BビタミンB1も必ず一緒に摂るように!
ぐんと効果が上がるそうです
iHerb Lカルニチン
ランキング クリックしていただけると励みになります m(..)m


iHerbでの初回のお買い物の時にELU340のクーポンコードを入力すると、お買い物の合計額から
5〜10$が割引されます
詳しくは『割引クーポンについて』をご覧ください
タグ:アミノ酸